コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

重力ランニング|科学的に効率を追求した40代からの走り方

  • ホーム
    • はじめに
    • 管理人について
  • ブログ
    • 解説
    • 理論
    • レース
    • トレーニング
    • 書評
  • お問い合わせ

書評

  1. HOME
  2. 書評
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 つくばのしろうさぎ 書評

福島大学陸上部の「速い走り」が身につく本―あらゆるスポーツに応用できる「川本理論」のすべて

川本 和久 著 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784837670889 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和性 ★★★☆☆ 3点 理論の完成度 ★★★★☆ 4点 […]

2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 つくばのしろうさぎ 書評

BORN TO RUN走るために生まれた―ウルトラランナーvs人類最強の“走る民族”

クリストファー マクドゥーガル 著 / 近藤 隆文 訳 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784140814147 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和性 ★★★★ […]

2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 つくばのしろうさぎ 書評

自分史上最速の走りを手に入れる!限界突破のランニングフォーム

弘山 勉 著 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784046061737 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和性 ★★☆☆☆ 2点 理論の完成度 ★★★★★ 5点 […]

2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 つくばのしろうさぎ 書評

Born to Run 2 : The Ultimate Training Guide

Christopher McDougall / Eric Orton 著 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-12-EY00419195 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和 […]

2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 つくばのしろうさぎ 書評

ランニング革命 もっと速く、長く、ずっと怪我なく走るための方法

ニコラス・ロマノフ, カート・ブランガード 著 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0876425 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和性 ★★★★☆ 4点 理論 […]

2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 つくばのしろうさぎ 書評

アスリートの科学 身体に秘められた能力

小田 伸午 著 出典:https://pro.kinokuniya.co.jp/ja/search_detail/product?ServiceCode=1.0&UserID=bwpguest&produ […]

2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 つくばのしろうさぎ 書評

走り方新時代―「前回しの走り」で足は速くなる

五味 宏生 著 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784839981044 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和性 ★★☆☆☆ 2点 理論の完成度 ★★★★☆ 4点 […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 つくばのしろうさぎ 書評

眠れなくなるほど面白い図解物理でわかるスポーツの話

望月 修 著 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784537216202 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和性 ★★☆☆☆ 2点 理論の完成度 ★★★☆☆ 3点 […]

2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 つくばのしろうさぎ 書評

身体動作解体新書:現象を本質的に分解してパフォーマンスを上げる

里 大輔 著 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784862556745 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和性 ★★★☆☆ 3点 理論の完成度 ★★★★☆ 4点 […]

2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 つくばのしろうさぎ 書評

アルティメットフォアフット走法 : 56歳のサブスリー!エイジシュートへの挑戦

みやすのんき 著 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784408338712 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和性 ★★★★☆ 4点 理論の完成度 ★★★★☆ 4 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

プロフィール

profile

ランニング歴は30年。高校生のときから走り続けています。
ランニングの才能は、良く言って、人並みです。クラスのリレーの選手に選ばれるかどうか。1日のランニングは5kmだと思っています。
20代に入ってから、走り方を研究してきました。主に、甲野善紀氏、高岡英夫氏、廣戸聡一氏の書籍を読み漁り、古武術→ゆる体操→4スタンス理論、と学んで行く中で、速い人と凡人の違いがわかりましたので、解説していきたいと思います。

さらに詳しく

2025年8月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

マラソンは3つのステップで3時間を切れる!―運動経験のない50歳のおじさんがたった半年で2時間59分

2025年7月21日

マラソンタイムは体重で決まる? ― 物理と生理で読み解くパフォーマンス予測

2025年7月13日

さよなら、ベアフット、そしてまた会う日まで。

2025年7月6日

高橋尚子の走りは緻密な理論の結晶だった!

2025年7月5日

ランニングする前に読む本―最短で結果を出す科学的トレーニング

2025年6月29日

最高のランニングのための科学―ケガしない走り方、歩き方

2025年6月22日

寝たままできる!脱力から始めるランニング改善

2025年6月15日

重力ランニングの原則を修正、目指すものをより明確に。

2025年6月7日

速さを捨てて見える景色 ― 長距離走が教えてくれる選択の哲学

2025年6月1日

心を整えるランニング

2025年5月31日

カテゴリー

  • トレーニング
  • レース
  • 書評
  • 理論
  • 解説

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

Copyright © 重力ランニング|科学的に効率を追求した40代からの走り方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • はじめに
    • 管理人について
  • ブログ
    • 解説
    • 理論
    • レース
    • トレーニング
    • 書評
  • お問い合わせ
PAGE TOP