コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

重力ランニング|科学的に効率を追求した40代からの走り方

  • ホーム
    • はじめに
    • 管理人について
  • ブログ
    • 解説
    • 理論
    • レース
    • トレーニング
    • 書評
  • お問い合わせ

認識層

  1. HOME
  2. 認識層
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 つくばのしろうさぎ 解説

何故に走りを突き詰めるのか?シミュレーションの意義を確認

改めて、重力ランニングの理論の意義について説明したいと思います。 自動車に例えると、「車輪を回すこと」が重力ランニングの理論で議論している対象です。自動車の場合、車輪を回して進むのは当然のことです。平面を想定すれば、それ […]

2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 つくばのしろうさぎ 解説

体内相対性理論:スプリンターが感じている時間の遅れ

為末大さんのYouTubeチャンネルに「蹴らない走り方」という動画がありましたので、観てみました。為末大さんの走りは言うまでもなくスプリントを指します。つまり、蹴らないスプリントについて話されていました。 為末さんは非常 […]

2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 つくばのしろうさぎ 解説

パラダイムシフト提言:人は走っている限り加速し続ける

やっと重力ランニングの走り方の解説に入ります。重力ランニングには、これまで説明した通りの物理的な理論が存在しています。しかし、その理論を全て理解する労力は小さくありません。よって、その理論の骨子を解説という形で説明します […]

2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 つくばのしろうさぎ 書評

がんばらないで楽に長く走る―整体師ランナーが教える体に優しい走り方 Enjoy Running!! (増補改訂版)

鮎川 良 著 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784058022412 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和性 ★★★★☆ 4点 理論の完成度 ★★★☆☆ 3点 […]

2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 つくばのしろうさぎ 解説

あなたのランニングは自由であるか。

ランニングに対する意識からの介入について興味深いエピソードがあります。 あるスプリンターの過去 私が以前勤めていた会社の同僚の話です。彼はお昼休みにランニングをする仲間でした。かつてはマラソンをサブ4で完走するほどでした […]

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 つくばのしろうさぎ 書評

「動き」の天才になる!―筋トレ・ストレッチ以前の運動センスを高める方法

JIDAI 著 出典:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784814203017 評価 項目 スコア 重力ランニングとの親和性 ★★★★★ 5点 理論の完成度 ★★★☆☆ 3点 […]

2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 つくばのしろうさぎ 解説

人は何故、筋肉走りに落ち込んでいくのか?

走りを自ら作り上げる過程において、私も含めて、何故、ほとんどの人は筋肉走りを採用してしまうのか、それが長年の疑問でした。これに対して答えてみようと思います。 努力感を出力の指標としている 私自身、今でも速く走ろうとすると […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

プロフィール

profile

ランニング歴は30年。高校生のときから走り続けています。
ランニングの才能は、良く言って、人並みです。クラスのリレーの選手に選ばれるかどうか。1日のランニングは5kmだと思っています。
20代に入ってから、走り方を研究してきました。主に、甲野善紀氏、高岡英夫氏、廣戸聡一氏の書籍を読み漁り、古武術→ゆる体操→4スタンス理論、と学んで行く中で、速い人と凡人の違いがわかりましたので、解説していきたいと思います。

さらに詳しく

2025年9月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
« 8月    

最近の投稿

30キロ過ぎで一番速く走るマラソン―サブ4・サブ3を達成する練習法

2025年9月5日

「3時間切り請負人」が教える!マラソン“目標タイム必達”の極意

2025年8月31日

ワールドクラスになるためのサッカートレーニング

2025年8月17日

マラソンは「腹走り」でサブ4&サブ3達成 長い距離をラクに走るウルトラ世界記録保持者の教え

2025年8月17日

毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる!―月間たった80kmで2時間46分!超効率的トレーニング法

2025年8月10日

フルマラソンという「ゲーム」に大人がハマる5つの理由

2025年8月2日

型破りマラソン攻略法―必ず自己ベストを更新できる!

2025年8月2日

マラソンは3つのステップで3時間を切れる!―運動経験のない50歳のおじさんがたった半年で2時間59分

2025年7月21日

マラソンタイムは体重で決まる? ― 物理と生理で読み解くパフォーマンス予測

2025年7月13日

さよなら、ベアフット、そしてまた会う日まで。

2025年7月6日

カテゴリー

  • トレーニング
  • レース
  • 書評
  • 理論
  • 解説

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

Copyright © 重力ランニング|科学的に効率を追求した40代からの走り方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • はじめに
    • 管理人について
  • ブログ
    • 解説
    • 理論
    • レース
    • トレーニング
    • 書評
  • お問い合わせ
PAGE TOP